サイトアイコン 名古屋市の原状回復工事・内装解体業者|店舗・テナント・オフィス・マンション・アパートのリフォーム解体工事|株式会社ウラシコ

石綿事前調査結果報告システムの入力手順(動画マニュアル)|実際の入力画面を使って丁寧に解説します!

YouTube video player

今回はよく同業の皆様からご相談を受ける「石綿事前調査結果報告システム」について、実際の画面収録を用いた「動画マニュアル」として解説してみたいと思います。

石綿事前調査結果報告システムを利用することで、わざわざ労働基準監督署、及び自治体の窓口へ書面の提出に出向くことなく、報告を完了することができます。

報告システムご利用の流れ

まずは、ゼロから入力を始められる方のために、大まかな流れを解説します。もしすでに流れを把握されていて、入力画面から確認されたい方は、概要欄の目次から入力スタートの説明からご参照ください。

入力の流れは以下の通りです。

1.GビズIDを取得する

電子報告システムを利用するには、GビズIDの登録が必要です。GビズIDは、国が定めた1つのID・パスワードで、様々な行政サービスを利用できるサービスです。企業版のマイナンバーのようなものですね。まずはこのIDを取得しましょう。概要欄に取得用のリンクを張っておきます。

2.GビズIDを使って報告システムにログイン

取得したGビズIDを使って報告システムにログインします。ログイン画面のURLを概要欄に貼っておきますね。

3.入力作業開始

ログイン後、表示される画面の入力項目に従って入力を進めていきます。

4.申請情報の登録完了

案内に従って入力していくと最後に「申請を完了する」ボタンが表示されるのでボタンを押せば完了です。以上が一連の入力の流れになります。

なお、入力が完了したからといって、「事前調査結果の書類」などは捨てないように注意しましょう。事前調査結果の記録は、解体等工事が終了した日から3年間保存する必要があります。保存は電子データでも可能です。

アスベスト申請の基本操作

まず、インターネットブラウザを開きます。そして「アスベスト申請」と検索してください。すると、「事前調査結果報告システムログイン」という画面が表示されます。そこをクリックしてログイン画面に進みます。

「事前調査結果報告システム」とは、建築物解体工事や改修工事において、一定の基準(例:床面積80㎡以上、受注金額100万円以上など)を満たす場合に事前調査を行い、その結果を報告する仕組みです。このシステムにログインして申請を行います。

既にIDをお持ちの方は、IDとワンタイムパスワードを入力してログインしてください。

石綿事前調査結果の報告システム入力

それでは、ここからは実際に報告システムの画面を用いて、操作を説明させていただきます。

①システムへのログイン

まずはログイン画面に入ります。Gビズ登録済みの方はこちらからログインします。ログインが完了するとトップ画面が写ります。そうしましたら解体工事請負契約書を用意して入力を進めて参ります。

②新規申請画面をクリック

まずは新規申請画面をクリックを押して、情報を順番に入力していきます。なお本来は、元請け業者が入力することになっていますが、作成の委任をすれば、下請けが入力もされます。

③元請事業者情報の入力

次に自社の情報を入力していきます。委任を受けている場合は、委任を受けている業者の情報を入力しましょう。

④工事発注者情報を入力

工事発注者情報を入力します。

⑤工事現場情報を入力

工事現場の情報を入力します。労働保険番号を入力する箇所がありますので、自社の労基の番号を入力しましょう。次に解体工事請負契約書を元に工事情報を入力して参ります。

⑥建築物の概要を入力

それぞれ埋めていきましょう。なお、アスベストの着工は2週間前から入力する必要があります。事前調査の終了年月日に関しては、みなしの場合は事前調査にいったときの日付を入力します。

⑦元方事業者の調査、分析をした者の情報を入力

そえぞれ埋めていきましょう。講習実地機関は、事前調査を実施したものの、石綿含有調査者等の免許を発行した機関の名称を入力します。

⑦申請先情報を入力

工事現場管轄の労働局の情報を入力します。住所をいれると自動的に入力されます。

⑧請負事業者に関する情報を入力

請負事業者に関する情報を入力していきます。

⑨事前調査の結果及び予定する石綿除去などに関わる措置の内容を入力

作業対象の情報を入力しています。現場に合わせて実施する情報を入力(該当項目をチェック)しましょう。

⑩申請内容確認

最後に申請内容を確認します。各情報に不備が無いか確認していきましょう。申請内容に誤りがなければ、「申請する」をクリックして申請完了です。申請IDが発行されます。これで登録完了です。

まとめ

今回は石綿事前調査結果の報告システム入力について、解説して参りました。少しでもわかりやすくお伝えできていましたら幸いです。アスベストに対する法令遵守は、元請業者の大切な義務と捉えて、必ず事前調査を行い、調査後は速やかに電子報告をするようにしましょう。

入力は最初は慣れないものですが、慣れてくれば楽になります。便利なシステムなので、ぜひ活用してみましょう。

私たちウラシコでは、原状回復・内装解体だけではなく、解体作業に関連したアスベスト調査、除去、封じ込め作業も対応しています。アスベスト関連作業はぜひウラシコにお任せください!

モバイルバージョンを終了