ご相談もお気軽に!営業やセールスはご遠慮下さい。
052-655-4146
×
2025/05/28
こんにちは、ウラシコチャンネルです。今回は特別編ということで、「職人といえばランチ!」というテーマで、ランチタイムの様子に密着します。 僕の友人がやっているお店が近くにあるので、今日はそこへお邪魔して、お昼ご飯をいただき […]
こんにちは!ウラシコチャンネルです。 今回は「ヒルティ祭り・第2弾」ということで、あのHILTI(ヒルティ)の工具をまたまた大量購入いたしました! 前回の動画もたくさんの方に見ていただきましたが、今回はさらにパワーアップ […]
今回は、私たちにも特に多くの質問が寄せられる「アスベストが使われている可能性がある建物の年代」について解説します。 また、日本におけるアスベストの使用と規制の歴史についても合わせてお話ししていきます。 アスベストが含まれ […]
2025/04/04
みなさんこんにちは! 今日は2025年4月以降に適用される建築基準法の改正について、わかりやすく解説していきます!建築基準法の改正…正直、ちょっと難しそうですね…。でも安心してください! 今日は、今回の改正 […]
2025/04/02
今回は「特定建設作業の届け出のやり方」について、実際のパソコン画面を使いながら、わかりやすく解説していきたいと思います。 特定建設作業届の申請方法 それでは早速、特定建設作業届の申請方法を見ていきましょう。 […]
2025/04/01
今回は、「原状回復工事の助成金・補助金制度」のご紹介をいたします。 店舗の原状回復費用は思ったより高い。何とかならないかな〜そんな経験ありませんか? 実は、条件を満たせば助成金や補助金を活用できるんです!」 […]
2025/03/31
今回は、店舗の原状回復工事について、皆様が気になる費用の内訳を、過去のウラシコの実際の案件を見ながら、詳しく解説します! 店舗の移転や閉店時の原状回復工事で『この工事費用って高くない?』『これは適正価格なの […]
2025/01/31
こんにちは!株式会社ウラシコの浦志です。 今回は、アスベスト調査で含有が判明したあとの除去工法の選び方について解説します。それぞれの方法がどのように異なるのか、そしてどのような状況に適しているのか、詳しく見 […]
2024/12/31
今回は、解体職人が今取っておくべき資格、持っていた方が良い資格・免許を理由と共に解説します。専門的な資格や免許になるので、なぜあると良いかの理由も交えながら解説してみます。 解体業界では、経験と同じくらい資格も大事です。 […]
今回は、「オフィスの原状回復工事」について解説してまいりますオフィスの原状回復工事は、本当にいろんな質問をいただきます!企業にとって大切な作業ですので、ポイントをしっかり押さえていきましょう! オフィスの原状回復や原状回 […]
2025/06/20
【2025年版】名古屋市の空き家解体で利用できる主な補助金
2025/06/18
火災現場の解体工事の流れと工事費用の相場を徹底解説!火事に遭ったときの正しい対処法とは
【密着・職人の昼メシ】体重120キロの職人社長が行く!特盛塩天丼&本格イタリアンパスタを豪快に堪能!
お電話でのご相談・お問い合わせ、大歓迎です。
営業やセールス目的のご連絡はご遠慮ください。
ホームページからのお問い合わせはこちら お見積りはコチラ
株式会社ウラシコは愛知県名古屋市の会社です。