LINE

名古屋の原状回復工事・内装解体の専門業者 愛知・岐阜・三重・静岡も対応可能です!お気軽にご相談下さい。

スタッフブログ Staff blog

ヒルティ製品を大量に購入!最新器具で作業効率アップ!ウラシコはますますパワーアップします!

こんにちは!株式会社ウラシコの浦志です!ヒルティさんからたくさんのモノが届いたので、どんなものが届いたのか解説していきます!

ダンボールの箱が17箱届きました。これらが今期の戦力となるわけです。何を買ったのか、何が出てくるのかを動画にして紹介していきます。

こちらのブログはYouTube動画をご紹介しています。動画では10分でわかりやすくまとめていますので、ぜひ本編動画もご参照ください。

ヒルティTE3000AVR

ヒルティTE3000AVR

ヒルティのセーバーソー

箱がかなり大きいですね。小学校3年生か4年生くらいの身長くらいあります。おお、かっこいいですね!これがヒルティのTE 3000AVRです。これは強力な電動工具で、ドドドドドンと力強い作業ができます。

ヒルティのセーバーソー

ヒルティ700AVR

次は何が出てくるんでしょうか。おお、ヒルティのセーバーソーですね。ここに充電器と説明書も入っています。同じ充電器がもう一つありますね。合計でセーバーソー本体が6台、そして充電器が6台入っていました。

ヒルティ700AVR

ヒルティ500X

次の箱には何が入っているのでしょうか。うお、箱がちょっと大きいですね。これは700 AVRです。片手で持てる圧力工具で、コンクリートのCBブロックやRCのコンクリート壁などを外すのに適しています。

もう一つ箱を開けてみましょう。

あ、これは500Xですね。これも強力な工具です。以前、YouTubeでヒルティとマキタの比較をしましたが、こちらの充電式工具は床材をビーンと剥がすのに使われます。薄いモルタルや薄いPタイルなどを剥がすのに適しています。

ブルポイントと替え刃

次に紹介するのはブルポイントです。ブルポイントと平のみが入っています。

次の箱にはセーバーソーの刃が入っています。これは木工用で、波が粗く、木の繊維を切りやすいです。

ブルポイントと替え刃

さらにディスクグラインダー、いわゆるサンダーの鉄刃もあります。この刃で鉄骨などを切ると火花が飛び散ります。たくさんの刃が入っているので、個々に分けて紹介します。

ディスクグラインダー

これはセーバーブレードの鉄工用ですね。木工用の刃と比べて波が非常に細かいです。鉄を切るときは繊維がないので、どんどん切れます。

セーバーブレードの鉄工用

充電式バッテリー

充電式バッテリー

次はこちらですね。これはバッテリーです。22Vの新しいニューロンというタイプで、ヒルティが今一押ししているものです。これを先ほどのセーバーソーに接続し、刃を取り付けて使用します。これで作業をどんどん進めていきます。

まとめ

ヒルティ工具

今回は、電気ブレーカー、セーバーソー、バッテリー6台、充電器6台、消耗品を購入しました。ヒルティ製品に関しては、以前のマキタとの比較動画もご参考にしてください。

今期もこの機械を使ってバリバリ解体していきますので、お仕事のご依頼をお待ちしております。本日はここまでです。また次回お会いしましょう。ありがとうございました。

原状回復・内装解体は当社にお任せください!

株式会社ウラシコのスタッフ

ウラシコは名古屋市を拠点とする原状回復工事・解体工事の専門業者です。名古屋市を中心に東海エリア全域で年間約2,000件以上の現場実績があります。オーナー様・管理会社様・入居者様いずれのご依頼にも対応可能です。

さらに、退去立会い代行、ハウスクリーニング、クロス張り替え、残置物撤去、不用品回収、産業廃棄物収集運搬、アスベスト調査除去、不動産管理やリーシングサポートなど、建物に関する幅広い業務を一括して承っております。

施工業者直接のご依頼でコスト大幅削減!ウラシコは日本人職人が多数在籍する自社一貫体制の会社です。一貫体制の業者と直接契約を交わすことで、仲介手数料などの中間マージンが発生しません!ご相談お見積りは無料で対応しております。まずはお気軽にお問い合わせください。

建物・家屋の解体工事もお任せください!

ウラシコのデザイン設計施工部門

ウラシコの建物解体サイトがオープンいたしました! これまで原状回復工事を中心に多くのご依頼をいただいてきたウラシコが、建屋や住宅などの「建物解体」に特化したサービスをご提供いたします。

「相続した空き家を解体したい」「将来に向けて減築したい」「解体後の土地活用もあわせて相談したい」など、解体工事に関するお悩みはお気軽にご相談ください。最適な解体工法をご提案し、経験豊富な日本人解体職人が責任を持ってお引渡しまで対応いたします。

また、建物解体に付随する工事として、カーポートや倉庫、小屋、門扉、フェンス、庭、店舗看板などエクステリア解体、在来風呂、キッチン、トイレなどの部分解体や減築リフォーム、解体後の整地や駐車場の造成まで幅広く対応可能です。ぜひお気軽にご相談ください。

内装デザイン・設計施工もおまかせください!

ウラシコのデザイン設計施工部門

ウラシコではデザイン制作と設計施工の専門部署「 CYPHER(サイファー)」を運営しております。 店舗・オフィス・マンション・住宅等の建物全般のデザイン制作、設計施工もお任せください!経験豊富なデザイナーが対応いたします。

前テナントの内装解体→新テナントの空間デザイン→設計→施工まで一括で依頼することで、一般的な施工会社よりも解体コストを抑えることができます。 これによりデザイン面に充てられる資金的な余力が生まれるだけではなく、全体予算のコントロールやスムーズな施工マネジメントが可能です。

店舗やオフィスの新規出店やリニューアル、マンションのリフォームをお考え中の方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。ご相談は無料で承っております。皆様からのご連絡をお待ちしております。

関連記事

一覧に戻る

サイト内検索SEARCH