ご相談もお気軽に!営業やセールスはご遠慮下さい。
052-655-4146
×
2024/06/24
先日、石綿調査結果の報告に関して、行政から注意を受けました。原因は元請業者の報告漏れだったので、私たち下請け業者には責務はないですが、注意しなければいけませんね。 今回は改めて「石綿事前調査結果」の報告について解説したい […]
2024/05/20
こんにちは!株式会社ウラシコの浦志です!ヒルティさんからたくさんのモノが届いたので、どんなものが届いたのか解説していきます! ダンボールの箱が17箱届きました。これらが今期の戦力となるわけです。何を買ったのか、何が出てく […]
今回は「太陽光設備の撤去工事」について徹底解説します。太陽光設備の撤去をご検討されている方の中には、どのくらいの費用がかかるか気になっている方も多いのではないでしょうか。 今日は太陽光パネルの撤去について、費用、工事の流 […]
今回は石の撤去の現場の様子をご紹介したいと思います!一連の流れと費用の算出方法を解説していきます。動画では10分でわかりやすくまとめていますので、ぜひ本編動画もご参照ください。 現場の様子を確認! まずは、現場の様子を見 […]
2024/05/02
今日は、解体作業などで発生する産業廃棄物の20種類を詳しくご説明します! 建築物の解体を控えている方々へ、産業廃棄物についての理解を深めて頂くことが大切です。解体時に出る瓦礫や木片は産業廃棄物に分類され、適切な処理が求め […]
2024/03/30
今回は産業廃棄物の処理を依頼する上でややこしい、産業廃棄物と一般廃棄物の違いについて解説して参ります! これから建物の解体などを依頼される方は、この違いについてよく理解をしておきましょう。一般廃棄物として処分できるゴミで […]
株式会社ウラシコの浦志です!今回は、3LDKのマンションの内装解体工事の模様をご案内します。 解体工事歴8年の床めくりのプロフェッショナル職人が登場します!普段、内装解体工事業者がどのような作業を行っているのか、作業の要 […]
2024/03/29
こんにちは!今回は内装解体20年以上の経験を持つ私が、解体工事でおこりやすいトラブルと対処法をご紹介して参ります! 残念なことに、解体工事のクレームやトラブルは非常に多く、年間1万件とも言われています。解体工事はその性質 […]
今回はややこしくて複雑ですが、重要な内容が詰まっている原状回復ガイドラインについてわかりやすく解説します!原状回復は、賃貸住宅や店舗、事務所を退去する際に避けては通れない義務です。 貸した側と借りた側のどち […]
2024/02/13
今回の動画について 皆さんこんにちは!ウラシコチャンネルです 今回は「解体工事施工技士」について解説します。 解体職人としてキャリアを構築するには、解体施工技士資格が不可欠です! 建築業界に様々な資格がありますが、解体工 […]
2025/03/31
実際の過去の店舗原状回復工事の見積書を見ながら費用の内訳を解説します
2025/03/28
バーやスナックの原状回復はどこまで必要?小規模居抜き物件の退去費用相場と注意点を解説します
2025/03/23
株式会社ウラシコは2025年4月の建築基準法の改正を遵守しています
お電話でのご相談・お問い合わせ、大歓迎です。
営業やセールス目的のご連絡はご遠慮ください。
ホームページからのお問い合わせはこちら お見積りはコチラ
株式会社ウラシコは愛知県名古屋市の会社です。