LINE

名古屋の原状回復工事・内装解体の専門業者!愛知・岐阜・三重・静岡エリアも対応可能!お気軽にご相談ください。

スタッフブログ Staff blog

賃貸物件契約中に水漏れ(漏水)が起こったときの正しい対処法|発生から処置までの流れを解説します

賃貸物件契約中の水漏れ

「賃貸物件で水漏れした場合、どんな応急処置や対処をすればよいのだろう?」

「賃貸物件で水漏れした場合は、誰が修繕費用を負担すべきか?」

アパートやマンションなどの賃貸物件に住んでいると、何らかの理由で水漏れ(漏水)が発生することがあります。

水漏れは、壁材や床材を腐食させてぼろぼろにしてしまうため、早急に応急処置をすべきですが、具体的にどんな方法で進めるべきかなど、よく分からないこともあるでしょう。それに、自己判断で修繕してよいのか迷ってしまいますよね。

今回は、賃貸物件の水漏れが起こった場合の正しい処置などについて、詳しく解説します。

マンションの建物管理・漏水対応もウラシコにお任せください。修繕工事、居住者の対応、保険申請サポートなど、年月を経た分譲マンションのさまざまな困りごとに対し、きめ細やかに対応し解決に導きます。より詳しいサービス内容は下記ページでご紹介しています。ぜひこちらも合わせてご覧ください。

賃貸物件で水漏れ(漏水)が起こる原因は?

まずは、賃貸物件で水漏れが起こる主な原因について詳しく見ていきましょう。

水道の出しっぱなし

水道の出しっぱなし

賃貸物件で水漏れが起こる原因で多いのが、水道の出しっぱなしです。たとえば、浴槽にお湯を出しっぱなしで放置すると、お湯が浴槽からあふれ、いずれ脱衣所や廊下にまで達してしまいます。

また、キッチンでも、同様に水道の出しっぱなしによる水漏れが多発します。

一般的に、脱衣所や廊下・部屋のフローリングなどは、浴室内と比較して十分な防水対策がなされていないことが多く、階下に水漏れしてしまいやすいのです。

そのため、アパートやマンションで天井から水漏れした場合は、上階の部屋の水道が出しっぱなしになっている可能性を疑いましょう。

水道管の破損・破裂

水道管の破損

水道管が破損・破裂すると、水漏れが起こります。水道管は設置してから15~30年程度は持つとされているものの、老朽化などの理由で徐々に劣化することは防げません。そのため、古い水道管は、いつ破損・破裂が起きてもおかしくないのです。

また、冬場で外気温が氷点下になり水道管が凍結することも水漏れの原因になることがあります。

水が凍結すると体積が増すため、水道感の内圧が高くなり、破損・破裂しやすくなるのです。なお、水道管の凍結対策が不十分だったと判断されると、修繕費用が入居者に請求されることがあります。

水道管の接合部分のゆるみ

水道管の接合部分のゆるみ

水道管の接合部分がゆるむと、水漏れが発生します。水道管の接合部分は、パッキンを使用して水漏れが起きないように処置してあるはずです。

しかし、パッキンは経年などの原因で徐々に劣化するため。接合部分がゆるんで、水漏れすることがあるのです。

水道管のパッキンはいつの間にか劣化しやすく、数年程度でも水漏れすることがあるため、定期的なチェックをおすすめします。

水道管の詰まり

水道管の詰まり

水漏れは、水道管の詰まりによっても起こるので注意が必要です。水道管の内部に、食品カス・石鹸カス・水あか・髪の毛などの汚れが蓄積すると、水がうまく流れなくなって汚水が逆流し、水漏れすることがあります。

また、水道管の内部を水が流れる際、詰まった汚れにより内部に想定以上の水圧がかかり、亀裂や破裂が起こって、水漏れすることもあります。

キッチンや浴室の排水口の掃除不足、水に溶けないものを流してしまったといったことがあると、水道管が詰まりやすいので気を付けましょう。

賃貸物件の水漏れ(漏水)を放置してはいけない理由は?

賃貸物件の水漏れ

賃貸物件の水漏れを発見したら、絶対に放置しないでください。水漏れは、いったん発生すると自然に直ることはありません。

応急処置が面倒だからと放置すると、状態が悪化して水漏れした周囲の素材が腐食し、ボロボロになってしまいます。

また、湿気によるカビの被害も出てくることでしょう。こうなると、大がかりな修繕が必要になり、多額の修繕費用を自己負担で支払う必要があるので、注意してください。

賃貸物件で水漏れが起こった場合の処置の流れ

実際に、賃貸物件で水漏れが起こった場合の処置と流れを、具体的に解説します。

ステップ1:応急処置を行う

水漏れの応急処置

水漏れが起こったら、まずは、応急処置を行いましょう。ごく少量の水がじんわりと出てくる場合は、水漏れしている部分に防水テープを貼る方法がおすすめです。

防水テープがない場合は、レジ袋などで水漏れしている部分を覆い、周囲をビニールテープでぐるっと貼り付けて固定するとよいでしょう。

部屋ごとに独立した止水栓がある場合は、止水栓を閉めるのが一番確実な方法です。

ただし、止水栓を閉めると、トイレなども一切使えなくなるので注意しましょう。なお、アパートやマンション全体の止水栓を閉めてしまうと、ほかの入居者に大きな迷惑がかかるため、よく分からない場合は、自己判断で行わないでください。

ステップ2:管理会社やオーナーに連絡する

管理会社やオーナーに連絡

応急処置を終えたら、速やかに管理会社やオーナーに連絡して対処を依頼しましょう。

賃貸物件の修繕は、基本的に管理会社もしくはオーナーが行うため、賃貸契約書にも物件の設備が故障した場合は、速やかに申し出るようにという記載があるはずです。

そのため、応急処置を終えたら、速やかに管理会社やオーナーに連絡して対応を依頼してください。

水漏れを根本的に処置するには、正しい専門知識と経験が必要です。よかれと考えて自分で修繕した結果、状態を悪化させてしまう恐れもあるので、注意してください。

ステップ3:必要に応じて水道修理業者などに依頼する

水道業者への依頼

管理会社が休日や営業時間だったり、オーナーに連絡が取れなかったりする場合で、水漏れがひどいケースは、必要に応じて自分で水道業者などに連絡しましょう。

なお、自分で水道業者などに連絡する場合は、悪質業者をしっかり見極める必要があります。その後、管理会社やオーナーへ忘れずに報告してください。

まとめ

水漏れ対策

賃貸物件で水漏れ(漏水)が起こったら、すぐに応急処置を行って被害が広がるのを防ぎましょう。

水漏れが起こる原因はさまざまですが、水道管の劣化による破裂や亀裂、水道管の接合部分のゆるみ、エアコンのドレンホースの詰まりなどが挙げられます。特定の場所から水漏れしている場合は、適切な応急処置を行うことが必要です。

なお、応急処置をした後は、速やかに管理組合やオーナーに連絡しましょう。水漏れを放置すると、賃貸契約違反となり、本来ならオーナーが負担するべきケースであっても、修繕費用を請求されることがあります。

私達ウラシコは、解体から原状回復リフォームまでを一括して対応できる原状回復の専門業者です。店舗・オフィス・住宅のリフォーム、リノベーション、リニューアルは私達にお任せください!私達の設計施工部門「サイファー」の詳細はこちらをチェック!

原状回復・退去立会い・不動産管理・解体工事はウラシコにすべておまかせください!

株式会社ウラシコのスタッフ

株式会社ウラシコは愛知県名古屋市の原状回復専門業者です。豊富な現場経験から、原状回復だけではなく、各種解体工事や不動産管理運用のサポートも承っております。オーナー様、入居者様どちらの立場からもご依頼いただけますので、どなた様もお気軽にご相談ください。

東海エリアを中心に年間約2,000件の現場で、原状回復、内装スケルトン解体、退去立会い代行サポート、ハウスクリーニング、クロス張り替え、不動産建物管理、リーシング、各種解体工事、不用品回収、残置物撤去、産業廃棄物収集運搬、アスベスト調査除去工事等を行っております。その他の地域も対応可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

当社への直接のご依頼でコスト大幅削減!ウラシコは自社職人が多数在籍する自社一貫体制の会社です。一貫体制の業者と直接契約を交わすことで、仲介手数料などの中間マージンが発生しません!ご相談お見積りは無料で対応しております。まずはお気軽にお問い合わせください。

店舗・オフィス・マンション・住宅のデザイン設計や内装施工もおまかせください!

ウラシコのデザイン設計施工部門

株式会社ウラシコのデザイン設計施工事業部 CYPHER(サイファー)がオープンいたしました。 店舗・オフィス・マンション・住宅のデザイン設計&施工もウラシコにお任せください!経験豊富なデザイナーがデザインいたします。

解体、デザイン、施工まで一括で依頼することで、一般的な施工会社よりも解体費用を抑えることができます。 余力のある資金が生まれ、予算のコントロールやお客様の立場に立った施工マネジメントを行うことが可能です。

店舗、オフィス、マンションのリフォーム・リニューアル・新規出店をお考え中の方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。ご相談は無料で承っております。皆様からのご連絡をお待ちしております。

関連記事

一覧に戻る

サイト内検索SEARCH