LINE

名古屋の原状回復工事・内装解体の専門業者 愛知・岐阜・三重・静岡も対応可能です!お気軽にご相談下さい。

スタッフブログ Staff blog

賃貸物件で水漏れ(漏水が)発生!修理費用はどれくらい?誰が負担する?修理業者がズバリ答えます!

賃貸物件で水漏れ

賃貸物件で水回りのトラブルが発生した時には、周辺への影響を最小限にするためにも迅速な対応が求められます。修理を依頼する場合には、費用が発生しますが、だれが負担することになるのか明確になっていない所もあります。

今回は、水漏れが発生した場合の修理費用がどれくらいになるのか、誰が費用を負担することになるのかを紹介していきます。

マンションの建物管理・漏水対応もウラシコにお任せください。修繕工事、居住者の対応、保険申請サポートなど、年月を経た分譲マンションのさまざまな困りごとに対し、きめ細やかに対応し解決に導きます。より詳しいサービス内容は下記ページでご紹介しています。

ぜひこちらも合わせてご覧ください。

水漏れ(漏水)の修理費用

水漏れ(漏水)の修理費用

水漏れ(漏水)が発生した場合には修理が必要となりますが、どのような修理になるかによって費用が異なります。大まかには以下の表になりますが、それぞれの場合の費用を紹介していきます。

分類 費用相場
小修繕 5千円~
配管関連の修理費用 1万円~50万円程度
排水管の詰まり解消費用 1万円~3万円程度
エアコンのドレン管修理費用 1万円程度
壁や床の修理 数万円から数百万円
損害賠償 数万円~数百万円

※実際に見てみないと正確な金額の算出は難しいです。そのため、まずは業者にお見積りを依頼されることをおすすめします。

小修繕

水道の小修繕

小修繕とは、蛇口や蛇口の中に使われているパッキンの交換など軽度の修理・修繕のことを指しており、修理費用は5千円程度~です。

配管関連の修理

配管関連の修理

給水管や排水管などの劣化により漏水が起きた場合には、漏水が起きた箇所の配管や漏水により腐食した部分の交換が必要です。

配管の部分的な交換であれば、1万円程度ですが全体的な交換となると20万円前後はかかります。さらに、床を剥がすなどの工事が必要な場合には50万円前後になることもあります。

排水管の詰まり解消

排水管の詰まり解消

排水管の詰まりが原因となっている場合には、高圧洗浄が必要になります。業者に依頼すると、標準的な作業で1万円~3万円程度ですが、詰まってから行うのではなく、定期的に実施するなど日ごろからのメンテナンスが重要です。

エアコンのドレン管修理

アコンのドレン管修

水漏れ(漏水)は、水回りだけで起こるものではありません。エアコンのドレン管に問題がある場合にも発生します。

ドレン自体の交換費用と修理代としては1万円程度が相場ですが、夏場など繁忙期には上乗せ料金が発生することもあります。

水漏れ(漏水)の修理・賠償

水漏れ(漏水)の賠償

入居者の故意・過失で水漏れを発生させ、階下などに被害を与えた場合には、自室の壁や床の修理だけではなく、他室の損害を賠償する必要があります。

壁や床の修理に関しては、数万円から数十万円の費用が必要となります。これに加え、表面以外の部分(床の基礎部分の腐食など)が生じている場合には、さらに追加費用が必要になります。

損害賠償に関しては、他室の壁や床の修繕費に加え、電化製品などが壊れてしまった場合にはその費用も賠償範囲に含まれます。

使用している家財にもよりますが、数百万単位の賠償が発生することもあります。

さらに、漏水により大規模な工事が必要になった場合の住人の仮住まい費用や引っ越しを余儀なくされた場合の引っ越し費用なども損害賠償の範囲となりますので、注意してください。

水漏れ(漏水)の費用負担先

水漏れ(漏水)の費用負担先

水漏れ(漏水)の修理費用をだれが負担することになるかは、修理が必要になった原因によって大きく2つに分けることができます。

入居者の過失による場合

水を出しっぱなしにして水漏れしてしまった場合や冬場などに水道管が凍結により破損・破裂した場合など、入居者に故意や過失があったとされる場合には、入居者が修繕費用を負担することになります。

また、賃貸借契約書に特約として「小修繕は自己負担」などと記載されている場合には入居者が費用を負担します。

さらに、水漏れ(漏水)に気づいていたにも関わらず放置して近隣住人や居室に損害を与えた場合には、その損害の賠償や修繕については、水漏れ(漏水)経年劣化が原因であったとしても入居者の負担となりますので、注意が必要です。

入居者が修理費用を負担しなければならなくなった場合には、入居の際に契約している火災保険でまかなうことができる可能性もありますので、確認・申請してみるのがいいでしょう。

経年劣化による場合

経年劣化による水道や水道管の故障により、水漏れ(漏水)が発生した場合などには、物件の大家やオーナー、管理会社がその費用を負担することになります。

ただし、入居者の通常の範囲を越えた利用により水道に問題を引き起こしてしまった場合には、入居者負担とされる場合もありますので注意が必要です。

水漏れ(漏水)が起こった時にすべきこと

万一水漏れ(漏水)が発生した場合に、やるべきことを整理しておきます。

大家(オーナー)や管理会社に連絡

大家(オーナー)や管理会社

大家(オーナー)や管理会社から付き合いのある水道会社に依頼したほうが話がスムーズに進みますし、費用面などで後からトラブルを避けることにもつながります。

深夜などすぐに連絡がとれない場合に備えて、24時間対応のコールセンターなどを契約していることもありますので、契約書などを確認して連絡するようにしましょう

応急措置を実施する

応急措置の実施

水漏れ(漏水)被害が広がるのを防ぐために以下のような応急処置をする必要があります。

・水漏れ箇所にタオルを巻く

・水滴をバケツで受け止める

・ビニールシートなどを床に敷く

・玄関横のメーターボックスに水道メーターと並んで設置してある水道の元栓を閉める

水漏れ(漏水)したときの対応方法まとめ

水漏れ(漏水)したときの対応方法

今回は水漏れ(漏水)したときの修理費用相場や誰が費用を負担するかについて紹介してきました。

水道のトラブルは多く発生するものではありませんが、発生した場合には階下の人や建物の構造にまで影響を与えてしまう恐れのあるものですので、トラブルが発生したときに冷静に対応できるように、きちんと対処方法を確認しておきましょう。

最悪の場合、かなりの額の損害賠償責任を負う可能性もありますので、火災保険にもきちんと加入しておくなどの対策も行っておくと安心です。

名古屋の漏水修理業者

愛知県における水道修理、配管修理は私たちにウラシコにお任せください。

経験豊富なスタッフがご相談から工事終了まで一貫して丁寧にサポートいたしますので、安心してお任せいただけます!

ご不明点などお気軽にお尋ねください。皆様からのご連絡をお待ちしております。

原状回復・内装解体は当社にお任せください!

株式会社ウラシコのスタッフ

ウラシコは名古屋市を拠点とする原状回復工事・解体工事の専門業者です。名古屋市を中心に東海エリア全域で年間約2,000件以上の現場実績があります。オーナー様・管理会社様・入居者様いずれのご依頼にも対応可能です。

さらに、退去立会い代行、ハウスクリーニング、クロス張り替え、残置物撤去、不用品回収、産業廃棄物収集運搬、アスベスト調査除去、不動産管理やリーシングサポートなど、建物に関する幅広い業務を一括して承っております。

施工業者直接のご依頼でコスト大幅削減!ウラシコは日本人職人が多数在籍する自社一貫体制の会社です。一貫体制の業者と直接契約を交わすことで、仲介手数料などの中間マージンが発生しません!ご相談お見積りは無料で対応しております。まずはお気軽にお問い合わせください。

建物・家屋の解体工事もお任せください!

ウラシコのデザイン設計施工部門

ウラシコの建物解体サイトがオープンいたしました! これまで原状回復工事を中心に多くのご依頼をいただいてきたウラシコが、建屋や住宅などの「建物解体」に特化したサービスをご提供いたします。

「相続した空き家を解体したい」「将来に向けて減築したい」「解体後の土地活用もあわせて相談したい」など、解体工事に関するお悩みはお気軽にご相談ください。最適な解体工法をご提案し、経験豊富な日本人解体職人が責任を持ってお引渡しまで対応いたします。

また、建物解体に付随する工事として、カーポートや倉庫、小屋、門扉、フェンス、庭、店舗看板などエクステリア解体、在来風呂、キッチン、トイレなどの部分解体や減築リフォーム、解体後の整地や駐車場の造成まで幅広く対応可能です。ぜひお気軽にご相談ください。

内装デザイン・設計施工もおまかせください!

ウラシコのデザイン設計施工部門

ウラシコではデザイン制作と設計施工の専門部署「 CYPHER(サイファー)」を運営しております。 店舗・オフィス・マンション・住宅等の建物全般のデザイン制作、設計施工もお任せください!経験豊富なデザイナーが対応いたします。

前テナントの内装解体→新テナントの空間デザイン→設計→施工まで一括で依頼することで、一般的な施工会社よりも解体コストを抑えることができます。 これによりデザイン面に充てられる資金的な余力が生まれるだけではなく、全体予算のコントロールやスムーズな施工マネジメントが可能です。

店舗やオフィスの新規出店やリニューアル、マンションのリフォームをお考え中の方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。ご相談は無料で承っております。皆様からのご連絡をお待ちしております。

関連記事

一覧に戻る

サイト内検索SEARCH